top of page
検索


(No.41) もっと効果を、青い池の冬ライトアップ~集客効果の事例研究
あらすじ 青い池の冬のライトアップは、H22からH28の宿泊産業の競争力アップにつながっていない 急成長する市場環境の変化と自分の位置を検証し、数字や儲けにこだわらないといまの客も奪われてしまう このまま風物詩の恒例行事におわれば、新しい事業目標にチャレンジしなくてもよい風...
NorthQuest |びえい未来ネット
2018年1月14日読了時間: 4分


(No.40) 風が吹けば桶屋が儲かる、美瑛~農業と観光の事例研究
あらすじ 出口の見えない農地侵入の問題がさらに複雑で抽象的、非論理的になっている 写真景観フォーラムと農地侵入の問題を無理に関連づけている 抽象論をやめて行政と議会しかできないことをやるべき なにが問題か 25年たっても未解決、美瑛~観光客の農地侵入(ブログNo.39 リン...
NorthQuest |びえい未来ネット
2018年1月9日読了時間: 3分


(No.39) 25年たって未解決、美瑛~観光客の農地侵入
あらすじ このまちは25年経っても基幹産業がらみの地域課題を解決できなかった このままなら景観どころか、未解決の問題を継承する事態になりかねない 地域課題に対するアプローチに基本的な間違いがあると思う なにが問題か ここに北海道新聞1993年8月26日朝刊の記事情報がある(...
NorthQuest |びえい未来ネット
2018年1月7日読了時間: 3分


(No.38) さえない基幹産業~美瑛の宿泊観光
あらすじ 美瑛の宿泊観光~この20年間、上川管内で宿泊客の競争力・成長力を示していない 要因としては、戦略がないか、戦略に不備があるのどちらか 基幹産業なら雇用を増やす繁栄の戦略目標が要るだろう なにが問題か 上川管内の宿泊延べ数をこの20年で比較した。図38-1から美瑛の...
NorthQuest |びえい未来ネット
2017年12月27日読了時間: 2分


(No.37) 勝負あったインバウンド争奪戦~上川管内
あらすじ 急増した外国人観光客の争奪戦、美瑛のひとり負け 行政主導の抽象論の限界、恵まれた地域資源が成果につながらない なにが問題か 上川管内で2012年から急増した外国人宿泊者は、どの市町村がとったか。 下図37-1によれば、美瑛のひとり人負け。新しいホテルやリゾート建設...
NorthQuest |びえい未来ネット
2017年12月23日読了時間: 2分


(No.36) まちづくりの中核の課題が見えない
あらすじ 将来を見たまちづくりには、課題思考が要る。このまちに欠けているものだ。 課題の設定とは、「現状」と「実現したい目標」のギャップを見える化すること。町民が目標を共有できるメリットがある。 これなしに単年度の事業をおこなうのもよいが、長いあいだに問題が蓄積するリスクも...
NorthQuest |びえい未来ネット
2017年11月7日読了時間: 3分


(No.35) 聞き飽きたストーリー~美瑛の観光
あらすじ 広報・丘のまちびえい11月号の記事~「丘のまちびえい」観光のいま~ について(注1) 観光に対する町民の理解度を調査(注2)する地ならしの記事だが、いつも聞き飽きた内容ばかり。しかも表現はひとごとのようで、課題の設定もあいまいで、成果が出そうにない。...
NorthQuest |びえい未来ネット
2017年11月5日読了時間: 3分


(No.34) 地域課題解決プロジェクト~美瑛高校
あらすじ 4年目の異業種人材研修「地域課題解決プロジェクト」(注1) ――課題解決とは名ばかりで、なかみは事業アイデアコンテストのようだ。美瑛高校がなくなるかもしれないという衝撃的なデータが、よその会社の研修プログラムの発表のなかで町民が知る。ゆでガエル現象(注2)におちい...
NorthQuest |びえい未来ネット
2017年10月29日読了時間: 3分


(No.28) 将来負担の規律なき美瑛の財政
あらすじ 前回のブログ―― No.27将来負担が突出した美瑛の財政 ――で指摘したのは、地方債(ローン)が減らないと、将来世代の負担が大変だということ。 そこで将来負担を左右する地方債(ローン)に関する規律があるか調べた。残念ながら、町財政の基本とうたう「美瑛町財政運営...
NorthQuest |びえい未来ネット
2017年5月28日読了時間: 3分


(No.27) 将来負担が突出した美瑛の財政
あらすじ 地方債(ローン)に関する公開情報によると、美瑛は近隣の町村と比べて突出して将来負担が多い借金体質だ。これから人口減少で財源が減るのでローンも減らしておかないと、将来世代は何かを削って返済する困ったことになる。 論点1...
NorthQuest |びえい未来ネット
2017年5月14日読了時間: 3分


(No.26) 中身の乏しい計画
あらすじ 美瑛のまちづくりの未来像が見えないわけがひとつわかった。 平成29年3月に各町村がまとめた「公共施設等総合管理計画」をみると、 美瑛の計画 が際立って中身に乏しい。「寿命が30-60年あるインフラや公共建物を、30-45年かけてすべてを更新するとして、年平均の...
NorthQuest |びえい未来ネット
2017年4月9日読了時間: 3分


(No.25) 観光マスタープラン‐案(速報)
2017-02-28、第4回のワーキンググループ会議でプランの原案が示された。北大の観光学高度研究センターがまとめたもの。行政との調整は入っている。3月17日に町民に説明会がある。詳しくは添付の原案(クリック) 1.美瑛町の観光の問題について総合的な診断と処方が示された。「...
NorthQuest |びえい未来ネット
2017年3月2日読了時間: 2分
bottom of page