top of page
検索
NorthQuest |びえい未来ネット
2020年12月26日読了時間: 3分
(No.102) 十勝・清水町|オンラインの挑戦|町民参加による総合計画
十勝の清水町のオンラインによる町民参加の実践事例を調べた。総合計画の策定に向けた町民参加の7回の会議の途中から、ZOOMでオンライン化に切り替えた。ニューノーマルに対応した挑戦。このハードルを超える決断の有無で自治体の格差が開く。
閲覧数:16回0件のコメント
NorthQuest |びえい未来ネット
2020年12月26日読了時間: 4分
(No.101) ニセコ町|自治の実践|情報共有と町民参加
地方自治の先進地、ニセコ町の情報共有と町民参加について実践事例を調べた。判ったのは、自治の実践が先行して、自治基本条例(日本初)はあとに来たこと。絵にかいた餅でなく、25年ほど実践している。ここに学ぶところがあると思う。
閲覧数:19回0件のコメント
NorthQuest |びえい未来ネット
2019年11月9日読了時間: 3分
(No.68)人口流出と戦う下川町に学ぶ
わが町の近くに人口流出と正面から戦い、4年目で一定の成果を出しつつある小さな町がある。人口3,554人が2060年に1,303人になるとの国の推計を受け、あきらめずに挑戦。よく見ると私たちに「やるべきことをせよ」と教えている気がする
閲覧数:80回0件のコメント
bottom of page