top of page
検索
NorthQuest |びえい未来ネット
2024年3月17日読了時間: 6分
(No.141)農地侵入と農道妨害|ヒトがつくった観光地をヒトがどう守るか?
オーバーツーリズム、観光公害とマスコミの格好の材料となっているわが町の観光地。同じ観光公害とひとくくりにするけれど、京都や鎌倉は歴史的につくられたもの。美瑛の景観と観光が「ヒトの手によって生み出された」とするならば、マナーの問題と他人まかせにせずヒトの手で解決するとの視点に立つべ
閲覧数:59回0件のコメント
NorthQuest |びえい未来ネット
2023年2月2日読了時間: 4分
(No.115)【議会にひと言】観光基本条例の制定は急務のはずでは?
「なぜ今、この条例なのか?」・・・12月議会、観光基本条例の総括質疑はこの言葉で始まりました。観光被害に苦しんできた農家を救うための条例。本当にこれで問題が解決できるかといった本質の議論を議会で展開すべきでした。
閲覧数:41回0件のコメント
NorthQuest |びえい未来ネット
2019年12月16日読了時間: 3分
(No.72)観光公害、目指す答えは折り合いか両立か?
いまやオーバーツーリズムと言われる観光公害は美瑛の未来にとっての難問。世界でひとつ、美瑛ならではの観光ルールと関係者は言うが、やっていることはイタチの追いかけごっこ。さらに数年前から折り合いという言葉が増えている。こういうことは、農業と観光が両立する答えを見つけてから言うべきこと
閲覧数:79回0件のコメント
bottom of page