top of page
検索


NorthQuest |びえい未来ネット
2月24日読了時間: 5分
(No.155)町民主体の自治の受け皿の議会になって欲しい・・・
自治基本条例の施行から2年経ち町民参加の動きが見えてきました。ただ町民の代表である議会の動きは鈍い感じです。二元代表制の強力な議決権を持つ議会のあるべき姿を考えてみました。
18
0


NorthQuest |びえい未来ネット
2月24日読了時間: 4分
(No.154)複数シナリオとコンセンサスの形成|質問の技術⑧
役場のシナリオが硬直的に見える。観光税のときは反対意見の吸収や包含ができない。中心市街地計画のときは経済循環効果や多様なアイデアを包含できない。当面はPLAN-Aで、積み残しはPLANーBとセットにした幅広く機動的なプランが求められる時代になっている。
41
0


NorthQuest |びえい未来ネット
2月21日読了時間: 7分
(No.153)行財政改革推進本部会議で何を話しているのだろう?
町民と役場のあいだの、宿泊税の反対論に接して思うこと。当面の利害から反対するひと、役場の説明態度に怒って無力感に陥るひと、そして多数の無関心なひとがいること。町民意見を聞くだけでなく反対意見の向こうにあるものを考える必要があるだろう。
48
0


NorthQuest |びえい未来ネット
2月2日読了時間: 5分
(No.152)町民意見を集約するテンプレート|議会の講演会・意見交換会(2/1)
この会合に参加して思ったこと。町民に意見を聞いても「言いっ放し、聞きっ放し」に終わりがちな現状。複雑な町政のテーマは双六(すごろく)のように「あがり」に辿り着くルートが見える化すると考えがすっきりする。
35
0


NorthQuest |びえい未来ネット
1月30日読了時間: 7分
(No.151)複雑な問題を切り分けて議論する|質問の技術⑦
昨年夏からの観光税の議論をフォローして思うのは、役場も町民も問題の切り分けができていないことです。複雑なテーマの議論は皆が苦手です。中心市街地、美瑛高校、町立病院、施設の統廃合などのテーマがこれから続きます。町政の議論がかみ合うようにとの思いです。
44
0

NorthQuest |びえい未来ネット
1月8日読了時間: 8分
(No.150)間違った問題の正しい答えは修復が難しい|質問の技術⑥
2024年、役場は多くのテーマで町民コメントを求め町民参加が進んでいます。中身的には問題がありました。「なぜそうしなければならないか」の本質を粗末にして、役場の進めたいことが先行するケースがあります。「説明不足だ」「拙速に進めすぎだ」「違和感がある」などが噴出し、本質の議論が深ま
50
0


NorthQuest |びえい未来ネット
2024年11月28日読了時間: 4分
(No.149)傍聴レポート|自治推進委員会(11/22)
自治基本条例を推進するための町民委員の会議を傍聴したレポートとなります。
43
0


NorthQuest |びえい未来ネット
2024年9月21日読了時間: 7分
(No.148)プラスとマイナスの両面から議論を深める|質問の技術⑤
9月議会の一般質問を聴いて、全体的に掘り下げが足りないと感じます。「これはどうなっている」「これについて町長の考えを」などの質問が多く、町として解決すべき問題を深く議論する場面が少なかったことに不満を感じます。そこで今回は、プラスとマイナスの両面からテーマの議論を深めることを提案
34
0


NorthQuest |びえい未来ネット
2024年9月7日読了時間: 6分
(No.147)あれから5年、青い池はまだ障がい者には遠かった|バリアフリー研究①
5年前、車いすの妻と行った青い池、バリアに阻まれて順路の終端から少し覗いて帰った夏。先日、元気になった妻と来週にも行こうかと下見に。観光用に大きく変容した駐車場。しかし車いすで池の畔にアクセスでるようになっていればとの淡い期待ははずれました。
24
0


NorthQuest |びえい未来ネット
2024年7月20日読了時間: 10分
(No.146)活性化・魅力化などの抽象的な政策フレーズを論破する|質問の技術④
「中心市街地活性化」など役場の言う抽象的なテーマに、まちづくりのリーダーを目指すひとはどう向き合ったらよいでしょうか?自分の土俵で、自分のペースで質問を展開するにはどうしたらよいでしょうか?今日のテーマは、『抽象的な政策フレーズを論破する』です。
51
0


NorthQuest |びえい未来ネット
2024年7月10日読了時間: 7分
(No.145)「どう考える」「どうなっている」でなく答えがYES/NOとなるように訊く|質問の技術③
役場に質問したとき『自分の訊きたい答えでなかったけれど・・』、その場の流れで『わかりました』と終わってしまったことはありませんか? ・・これからのリーダーはそうならないトレーニングをしましょう。
42
0


NorthQuest |びえい未来ネット
2024年7月2日読了時間: 5分
(No.144)知らぬ間に非公開!公共施設の運営費収支
このまちの将来を心配する町民なら誰しも考える公共施設の維持管理費用の重たさ・・実はいままで15年以上も公開されていたこの重要な情報が、昨年から町民にも議員にも伝えられなくなったこと、あなたは知っていましたか?
52
0
bottom of page