top of page
検索


(No.155)町民主体の自治の受け皿の議会になって欲しい・・・
自治基本条例の施行から2年経ち町民参加の動きが見えてきました。ただ町民の代表である議会の動きは鈍い感じです。二元代表制の強力な議決権を持つ議会のあるべき姿を考えてみました。
NorthQuest |びえい未来ネット
2月24日読了時間: 5分
閲覧数:27回
0件のコメント


(No.152)町民意見を集約するテンプレート|議会の講演会・意見交換会(2/1)
この会合に参加して思ったこと。町民に意見を聞いても「言いっ放し、聞きっ放し」に終わりがちな現状。複雑な町政のテーマは双六(すごろく)のように「あがり」に辿り着くルートが見える化すると考えがすっきりする。
NorthQuest |びえい未来ネット
2月2日読了時間: 5分
閲覧数:37回
0件のコメント


(No.139)人口減少で無くなるものと創り出すものに向き合って、町民・議会・行政の協働を推し進める
議会の質問の多くは、議員は直近の対策予算をお願いし町長の考えを訊き、町長はあとで補正予算などを吟味する格好となります。財源の制約の議論はありません。将来の設計を行う外部委託を批判した質問もあります。これが現行のシステムの動きです。
NorthQuest |びえい未来ネット
2024年2月13日読了時間: 5分
閲覧数:56回
0件のコメント

(No.136)速報・美瑛高校の事例研究-(1)|町民参加の議論をどう進めるか
人口減少下にあっては削減縮小の話がつきもの。まちづくりのリーダーを目指すひとは冷静な判断ができるよう、ビジネスで活用されている思考フレームに慣れて、多面的かつ総合的な判断力を養うことをおすすめします。今回は事例研究として美瑛高校を取り上げます。
NorthQuest |びえい未来ネット
2024年1月28日読了時間: 5分
閲覧数:51回
0件のコメント

(No.134)第2報~2040年の年少人口推計から見えた明らかにすべき問題
2040年の美瑛町の人口推計が6851名で2013年集計対して1.8%のアップと政策は一定のマッチングを示した格好。しかし小学生から高校生の推計人口は上昇の傾向がみられない。2040年の姿を描いてバックキャスティングでみた公共施設等の計画の妥当性を確かめる必要がある。
NorthQuest |びえい未来ネット
2024年1月23日読了時間: 3分
閲覧数:54回
0件のコメント


(No.125) 「Beコインと老人」の伝聞を議場で発言すれば、町民には事実と伝わる|9月町議会
議場で「町民がこう言っている」と議員が発言したとき、特に注目します。伝聞を役場に投げるだけで、困っている人はだれで、何に困っているかを検証して、役場にきちっと求めないのです。役場は反問せず、無難に議案の通過を待ちます。その結果、伝聞が事実として町民に伝わってしまいます。
NorthQuest |びえい未来ネット
2023年9月19日読了時間: 5分
閲覧数:59回
0件のコメント


(No.123)鉄は熱いうちに打て!|議会改革は進むか?
5月10日の議会(美瑛町第二回臨時会)の議長選は、3氏が議会改革(※)を主張しにわかに改革の様相を呈しました。望ましい動きです。町民主体の町政改革を進める角和町政に対し周回遅れでもあり、本丸を外さず果敢に挑戦してほしいとの想いです。
NorthQuest |びえい未来ネット
2023年5月14日読了時間: 6分
閲覧数:64回
0件のコメント


(No.122)議会の会議録にお金が要る!|町議会の課題いろいろ
2月27日、町民主体の町政を目指す自治基本条例の採決で意見が割れた議会(注1)。
そのルーツが知りたいと、2月6日の委員会の議事録を事務局に請求。
92ページのコピー代として470円かかって少しびっくり。今年だけでもあと5-6回はコピー代が要ります。
NorthQuest |びえい未来ネット
2023年4月28日読了時間: 4分
閲覧数:59回
0件のコメント

(No.119)普通に、判りやすかった賛成討論|自治基本条例
2月27日、議会本会議の自治基本条例の採決。賛否が割れ、美瑛町議会の歴史に残る8名の議員による反対と賛成の討論合戦という異常事態に。
NorthQuest |びえい未来ネット
2023年3月19日読了時間: 7分
閲覧数:35回
0件のコメント


(No.118)反対のためのダメな理由に、ブーメラン|自治基本条例
2月27日、議会本会議の自治基本条例の採決。美瑛町議会の歴史でもまれな、8名の議員による反対と賛成の討論。公平な条件で論戦が行われ、違いがわかってよかったと思います。
NorthQuest |びえい未来ネット
2023年3月5日読了時間: 5分
閲覧数:59回
0件のコメント


(No.117)◆可決◆町民主体の町政への一歩|賛否が割れる|自治基本条例
町民主体の新しい町政のカタチを定める自治基本条例。
2月27日の美瑛町議会本会議にて賛成多数で可決。賛成7名、反対5名、欠席1名。
NorthQuest |びえい未来ネット
2023年2月27日読了時間: 3分
閲覧数:85回
0件のコメント


(No.116)【議会にひと言】町民主体の町政に反対の議員の主張を見極める|自治基本条例
町民主体の新しい町政のカタチを定める条例。2月6日の議会の特別委員会での採決は委員長を除く11名で採決、賛成6名、反対5名とのこと。2月27日の本会議で、委員長と議長の判断で否決の可能性もあると。議員の主張を注視し、4月の町議会選挙の判断に活かしたい。
NorthQuest |びえい未来ネット
2023年2月23日読了時間: 6分
閲覧数:65回
0件のコメント
bottom of page