top of page
検索


(No.132)研究レポート(2)~将来負担に着目したら、自主財源と基金積立に行き着いた|町民参加で役立つ町政の基本知識ー⑤
ブログ(No.129)でレポートした将来負担で財政について掘り下げます。まちづくりのリーダーを目指すひとは、事業を行う財源をどこからもってくるかといった知識も必要となります。
NorthQuest |びえい未来ネット
2024年1月14日読了時間: 7分
閲覧数:47回
0件のコメント


(No.131)予算の広報、肝心なことを省いて「分かりやすい説明」はないでしょう|自治の実践ー②
広報紙のデザインが格段に見やすくなりました。でも町財政と事業内容の省略は相変わらず。町債と将来負担の返済財源、各課の事業予算の詳細をオープンに広報で説明している自治体があります。町民は分からない、必要ないとフィルターをかけないほうがよい。
NorthQuest |びえい未来ネット
2024年1月7日読了時間: 4分
閲覧数:48回
0件のコメント


(No.129)研究レポート ~ 崩れた将来負担の神話|町民参加で役立つ町政の基本知識-④
次世代のまちづくりリーダーを目指される方のための基本知識シリーズも4回目。今回はデータ比較に基づいたパワフルな分析の結果をレポートします。ここで見つけた大きな課題を町民参加で議論できる日が来ることを願っています。
NorthQuest |びえい未来ネット
2023年12月27日読了時間: 8分
閲覧数:37回
0件のコメント


(No.128)町債と基金の動きと将来負担を増やすリスク|町民参加で役立つ町政の基本知識-③
持続的なまちづくりとか、財政運営と聞いても何をすればいいかわかりません。前回のブログでチェックした町債と基金の変化が町民にどう影響するか町民が知らなければならない
NorthQuest |びえい未来ネット
2023年12月16日読了時間: 4分
閲覧数:14回
0件のコメント


(No.127) 将来負担を決める町債と基金|町民参加で役立つ町政の基本知識-②
町民参加して役場の政策に質問や意見を言いたいけれど難しくて・・・そんな人に朗報。難しいことは役場に任せて、町民の家計に根差したシンプルな感覚に町政の課題を見つけましょう。今回は将来負担を左右する町債と基金の情報を集めて、その傾向を読み解きます。
NorthQuest |びえい未来ネット
2023年12月15日読了時間: 4分
閲覧数:35回
0件のコメント


(No.126) 将来負担とは?|町民参加で押さえておきたい基本の知識
2015年にこのブログを始めたきっかけはまちの将来負担の膨張。人口減のなか、「残さないといけないもの」と「続けたいだけのもの」を区別できる・・・そういった経営感覚をもったつ若手の町民や町議の出現を期待してこのテーマにしました。
NorthQuest |びえい未来ネット
2023年12月9日読了時間: 6分
閲覧数:125回
0件のコメント


(No.53)Video-04 どうする、美しい村の借金
このブログは動画です。 より高画質のVIDEOは「びえい未来ネット」の動画チャンネルへどうぞ→クリック あらすじ 人口減少の究極の課題となる財政について。人口減少が問題ではなく、人口減少が引き起こす問題に行動を起こさないことが問題です。
NorthQuest |びえい未来ネット
2018年12月25日読了時間: 1分
閲覧数:51回
0件のコメント


(No.50) 説明責任を避ける/美瑛町・公共施設長期見通し
あらすじ 1970年代から建築した公共施設・インフラの寿命が近づくなか、人口減少にあわせどう削減し財政とバランスとるか――全国の市町村が30年超の長期見通しを推計している。ところが美瑛町長は、長期見通しと計画化を否定。気がつけば住民にこの情報を知らせないのは、道内179市町...
NorthQuest |びえい未来ネット
2018年10月8日読了時間: 6分
閲覧数:208回
0件のコメント


(No.48)美瑛の2040年問題=財政計画の信頼性を高める
2040年問題は、自治体が財政と住民サービスを維持できるかという点に行きつく。人口減少により歳入が減る。教育・医療・介護・公共施設・産業など主要分野の歳出を減らす。もしその時点で、国の給付と返済積立でまかなえない地方債(ローン)の将来負担が残っていたら、将来世代は厳しい負担にさら
NorthQuest |びえい未来ネット
2018年8月17日読了時間: 4分
閲覧数:79回
0件のコメント


(No.27) 将来負担が突出した美瑛の財政
あらすじ 地方債(ローン)に関する公開情報によると、美瑛は近隣の町村と比べて突出して将来負担が多い借金体質だ。これから人口減少で財源が減るのでローンも減らしておかないと、将来世代は何かを削って返済する困ったことになる。 論点1...
NorthQuest |びえい未来ネット
2017年5月14日読了時間: 3分
閲覧数:66回
0件のコメント


(No.26) 中身の乏しい計画
あらすじ 美瑛のまちづくりの未来像が見えないわけがひとつわかった。 平成29年3月に各町村がまとめた「公共施設等総合管理計画」をみると、美瑛の計画が際立って中身に乏しい。「寿命が30-60年あるインフラや公共建物を、30-45年かけてすべてを更新するとして、年平均の費用負担...
NorthQuest |びえい未来ネット
2017年4月9日読了時間: 3分
閲覧数:23回
0件のコメント
bottom of page