top of page
検索
NorthQuest |びえい未来ネット
2024年2月13日読了時間: 5分
(No.139)人口減少で無くなるものと創り出すものに向き合って、町民・議会・行政の協働を推し進める
議会の質問の多くは、議員は直近の対策予算をお願いし町長の考えを訊き、町長はあとで補正予算などを吟味する格好となります。財源の制約の議論はありません。将来の設計を行う外部委託を批判した質問もあります。これが現行のシステムの動きです。
閲覧数:56回0件のコメント
NorthQuest |びえい未来ネット
2024年1月28日読了時間: 5分
(No.136)速報・美瑛高校の事例研究-(1)|町民参加の議論をどう進めるか
人口減少下にあっては削減縮小の話がつきもの。まちづくりのリーダーを目指すひとは冷静な判断ができるよう、ビジネスで活用されている思考フレームに慣れて、多面的かつ総合的な判断力を養うことをおすすめします。今回は事例研究として美瑛高校を取り上げます。
閲覧数:50回0件のコメント
NorthQuest |びえい未来ネット
2024年1月23日読了時間: 3分
(No.134)第2報~2040年の年少人口推計から見えた明らかにすべき問題
2040年の美瑛町の人口推計が6851名で2013年集計対して1.8%のアップと政策は一定のマッチングを示した格好。しかし小学生から高校生の推計人口は上昇の傾向がみられない。2040年の姿を描いてバックキャスティングでみた公共施設等の計画の妥当性を確かめる必要がある。
閲覧数:54回0件のコメント
bottom of page